結構揺れたよ

| コメント(4) | トラックバック(0)

今日、Mizが沖縄に引っ越してから、一番大きな地震がありました。
「あっ、地震だ!」と気付いてから、テレビで「緊急地震速報」が流れました。


気象庁地震情報より

QAB(テレ朝系列)の報道番組では、しきりに「沖縄本島では揺れの発生前に速報が放送出来た」と報じているのですが、全然間に合っていません!

ちなみにMiz宅は地デジTVなので、実際に速報が表示されるまでに、数秒のタイムラグがあるのは以前書いたとおりで、いくら放送局側が揺れる前にテロップを出せたとしても、地デジだと、どうしても表示が遅れてしまいます。

今回、Mizが指摘していたことが、現実になりましたよ。画質が良くて情報量が多いのはわかるけど、タイムラグはなんとかならないのでしょうかねぇ・・・。マジでなんとかしてほしいと思う。

ところで、今回の地震では津波がなかったが、「沖縄近海でもっと大きな地震が起きて、津波が押し寄せてくる時に、ダイビングで海中にいたら・・・」と考えると、ゾッとする。
通常の潮の流れでもダイバーなんて簡単に流されてしまうことがあるのに、津波が来たら、もう諦めるしかないですね・・・

追記

ネットで調べてみると、ダイビング中に津波に襲われたら「水深が深い所に移動して、収まるのをじっと待つ」のが有効な対策らしいです。どのくらいの水深かは、津波の規模や海中の地形によって変わるみたい。
2004年に津波で大きな被害を出した「スマトラ島沖地震」では、ダイビングで人気がある場所に津波が押し寄せたにもかかわらず、ダイバーの犠牲者はゼロだったみたいです。

体験者の話では、急に潮が大きく流れだすので、津波の前兆がわかるらしいです。
エアの残量にもよると思いますが、穏やかな場所で急激な潮の変化が起きたら、津波を疑い、海底で岩などにつかまって、しばらく様子をみることが良いようです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.mizblog.com/mt/mt-tb.cgi/685

コメント(4)

今回の地震は結構揺れましたね。
私はドキドキ(不謹慎ながらワクワクも)していましたよ。
地震後すぐに気象庁の「地震速報」を見ましたけど、更新されるまで結構間がありましたよ。テレビの方がだいぶ早かったです。

>Ryoさん

大きな津波被害を出した北海道奥尻地震のときに、小樽にいたMizにとっては、地震はとても怖いです。
確かそのとき小樽は震度5で、当時住んでいたアパートがぶっ壊れるんじゃないかと思うくらい揺れましたよ。

ちょーです。
mizの地震ギライについては、沖縄では知らない人も多いかもしれませんね。
たしかに、奥尻島の地震の時には小樽もかなり揺れましたが、上のmizの表現が適切かというとちょっと同意出来ません。
震度1ぐらいの時でも顔色が青ざめて、今にも外に飛び出しそうにオロオロしてしまうのが常のmizの基準ですから、他の人なら半分ぐらいに感じていると思うのが正解かもしれません。
そうでしょmiz (^_^)v

>ちょーさん

>そうでしょmiz (^_^)v
はい・・・、そうです・・・奥尻の時は、怖くて外に飛び出しましたよ・・・(泣)

今回は部屋で耐えてました。ちょっと成長したでしょ?

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • images
Powered by Movable Type 5.07

このブログ記事について

このページは、Mizが2008年7月 8日 18:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ホーシュー (7月5日)」です。

次のブログ記事は「昨日の緊急地震速報」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Flag Counter