52 ┣ 2009年の最近のブログ記事

電線

| コメント(0) | トラックバック(0)

会社のスタッフの家の近くで撮影。
ここだけじゃないけど、ベトナムには、こんな電線がたくさんあります。

電線に枝がたくさん絡まっています。っていうか、一体化した植物のような感じです(笑)

いつ切れても、火を吹いても、おかしくないですねぇ。電力・通信会社は、電線のメンテナンスなんてしないんだろうなぁ・・・。たぶん、電線が切れる時まで、何もしないと思う。

Mizがいつも飲んでいる「Tiger Beer」の缶のデザインが変わりました。

Tiger Beer
Tiger Beer

向かって左側が旧デザイン、右側が新デザインの缶です。たぶん、味には変化がないです。デザインだけ。

味は気に入ってるので、今のままでお願いします!

ベトナムの食堂や喫茶店では、ほとんどが「出前」をしてくれます。


スタッフのランチ

これは、会社のスタッフが近所の喫茶店から出前してもらったランチセットです。

ご飯とスープは基本で、その他に好きなおかずを選べるようです。ちなみに20,000ドンらしいです。

ちなみに、日本の「ご飯」は、米そのものに「旨み」があるので、ご飯だけでも食べることが出来ますが、ベトナムのお米は「無味」に近いため、調味料をかけたり、おかずと混ぜて一緒に食べないと、味がしません・・・。

日本のお米って、とても優秀だと思います。

地球温暖化

| コメント(0) | トラックバック(0)

先日、会社のスタッフのアパート前の道路が、冠水したようです。

温暖化の影響で、潮位が上がった影響で、大潮の満潮時に、冠水することが最近多いようです。
また、ホーチミンは海抜からの高さがほとんどないため、将来、水没すると言われています。

日本にいた時は、潮位が年々上がっているという実感がなかったのですが、身近でこんな現象が起きると、地球温暖化って深刻な問題なんだなって、改めて認識しました。

今朝、Mizのオフィスがあるビルの入り口で、ウィルス消毒用アルコールの試供品を、コンパニオンガールたちが配っていました。

小瓶に取り付けられたタグに「H1N1・・・」と書いてあるので、インフルエンザ対策用品のようです。
使用した感じは、一般的な医療用アルコールに比べて特有のにおいが無く、ほのかにオレンジの香りが入っているようで、まずまずなものでした。

Mizのオフィスに、1つ医療用のアルコール消毒液は常備してあるのですが、使用した時に独特の「病院のような」ニオイがするので、あまり好きではありませんでしたが、これならニオイがキツくないので、OKかも。

Newケータイ

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆様、ご無沙汰しております。とても長い期間、ブログ更新が滞ってしまいました・・・。

Mizがベトナムに来てから約1年経ちましたが、やっと「カメラ付きケータイ」に変更しました!(笑)
今まで何度かブログに載せたい風景や出来事があったのですが、携帯にカメラが付いていないため、撮ることが出来ず・・・といったことがたくさんありました。

で、とうとう本日念願のカメラ付き携帯を購入したわけであります。


一番のお気に入りは、カメラが「Cyber Shot」であることと、雨などに濡れても大丈夫な防水機能です。
使用した感じは、改めてアップしたいと思いますが、とりあえずキーが小さくて使いにくです・・・(笑)

ちなみに、約3,500,000ドンでした。ローカル企業の1か月分の給料以上の金額です。あ、携帯ショップの販売嬢がとっても可愛かったので、また見に行かなきゃ!

2,000ドン札

| コメント(0) | トラックバック(0)

ベトナムの通貨単位は「ドン」です。
200・500・1,000・2,000・5,000ドンの各小額紙幣は、いわゆる「紙」で出来ています。10,000ドン以上の貨幣は「ビニール」製です。ビニールの紙?幣は割ときれいなのですが、紙の紙幣は汚れているどころか、汚すぎるものが多いです。

2,000ドン
2,000ドン札

それは、かなり多くのベトナム人は財布にお金を入れるのではなく、直接ポケットとかに入れるからです。そのため、頻繁に使う紙幣はすぐに「ぐちゃぐちゃ」になります。

上の画像の汚れたほうの札は、まだきれいなほうです。中には、受け取りたくないほど汚れているお札もあります。

お店がお釣りで客に渡す時、汚い紙幣を優先して渡すようです。なぜなら、銀行に入金しようとしても受け取り拒否されることが多々あるからのようです。なんの為の銀行なんだか・・・

いつも昼食時間になると、会社のスタッフは「ほか弁」を買いに行きます。買いに行く場所は固定店舗ではなく、路上で商売している昼食屋です。

日本のように種類毎に区切られている容器ではなく、ご飯の上に自分で選んだおかずや野菜がのせられています。


「ほか弁」と「スープ」

おかずを拡大

最初に驚いたのが「スープ」の容器です。使い捨ての紙コップなどではなく、普通のビニール袋にスープが入っております。スープは、別の容器に移してから飲む人もいれば、ストローを挿して飲む人もいるようです。

料金はおかずの量によって若干変わるようですが、おおよそ15,000ドン(約80円)前後だそうです。このお店は昼時になると、どこからともなく現れて、歩道に食材やおかずを並べて客を待っています。

以前、Mizもチャレンジしてみようと思ったことはありますが、気温の高いホーチミンで歩道に並べられた食材を見ると、痛んでいないかとても心配になります。まだ買う勇気はありません・・・。

先日、バイクの実技試験に行きましたが、やっと運転免許証を受け取ることが出来ました!
日本だと、即日交付が基本だと思うのですが、受け取るまで2週間以上かかりましたよ・・・。

先日も免許の画像をアップしましたが、今回は比較対象物(クレジットカード・縦)を並べて撮りましたので、実際の大きさがわかると思います。とにかく、中途半端な大きさのため、保管場所に困ります・・・


運転免許証(表)

運転免許証(裏)

表面には名前や住所などが記載されており、裏面は免許の種類欄になっています。Mizの場合「9人乗り/3,500kg以下の自動車」と「175cc以下のバイク」が取得済みになっています。

渋滞

| コメント(0) | トラックバック(0)

道路がヘルメットで埋め尽くされています。

とても空気が悪く、身体に良くないです・・・

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • images
Powered by Movable Type 5.07

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち52 ┣ 2009年カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは51 ┣ 2008年です。

次のカテゴリは53 ┣ 2010年です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Flag Counter